top of page
CBE−Aサポートサイト
お知らせ(ブログ)
お知らせ(ブログ)を掲載する
お知らせを掲載するときの基本の操作です (1)管理画面のメニュー一覧からから【ブログ】を選び、右上の【+新しい記事を 作成】をクリックします。 (2)内容を記入する画面になります。タイトルと内容を入力して、右上の【公開】を クリックすると、サイトに表示されます。
お知らせ(ブログ)を下書きで保存する
お知らせを書いている途中に下書きとして保存することができます。 (1)公開の横の【・・・】をクリックし【下書きとして保存】を選択します。 ↓下書き保存した記事の編集を再開するとき↓ (2)管理画面のメニューの【ブログ】→【記事】をクリックし、【下書き...
スマホ:お知らせ(ブログ)を更新する
管理用スマホアプリ「Wix Owner」からも投稿することができます
お知らせに写真や動画・PDF・商品を追加する
写真や動画などを入れてもっと伝わりやすいお知らせに (1)文章の横にある「+」のマークをクリックします。 (2)投稿する日時を選択し、【投稿予約】をクリックします。
お知らせ(ブログ)を削除する
一度投稿したブログを削除するときの手順です (1)削除したい記事にカーソルを合わせると表示される、一番右横の【…】を クリックします。 (2)【ゴミ箱に移動】をクリックすると、削除完了です。 覚えておくと便利! 投稿を一時的に見えないようにするなら、...
お知らせ(ブログ)の投稿予約をする
例えば年末年始など、お休みの間にお知らせを投稿したい!というときに。 (1)右上の【…】をクリックし【投稿予約設定】を選択します。 (2)投稿予約画面が表示されるので、日時を選択し【投稿予約】をクリックします。...
公開済みのお知らせ(ブログ)を修正する
公開済みのお知らせの修正はいつでもすぐ行うことができます。 (1)管理画面のメニューの【ブログ】→【記事】をクリックします。 修正したい記事にカーソルを合わせると【編集】ボタンが表示されるので、 クリックすると編集を再開できます。
カテゴリを選択する
カテゴリーを選択することで、該当のトピックに掲載されます。 カテゴリーは複数選択することもできます。その場合は、複数の場所に掲載されます。 (1)ブログを編集する画面の左側にある【カテゴリー】をクリックします。 (2)掲載したいカテゴリーを選択し、公開をクリックして完了です。
お知らせに掲載する画像のコントロール
画像のサイズを変えるほか、ダウンロードをさせる・させないなどの設定も可能です。 (1)サイズを変えたい画像をクリックすると、上にメニューが表示されます。 (2)ダウンロードの可否は、一番右のエリアにある【歯車のマーク】をクリックすると、...
bottom of page